杜仲とは
 杜仲はトチュー科一属一種、雌雄異株の落葉高木です。原産は中国。
 古代中国の炎帝と呼ばれた「神農」皇帝は農耕に力を注ぎ、あらゆる植物を研究し、薬効の有無や
 身体に良いか悪いかを自らそれを試すことで見極めたそうです。
 それ故、農耕の神、医薬の神としても信仰されています。
 その内容が後に、世界最古の薬草書「神農本草経」にまとめられたとあります。


    その「神農本草経」では杜仲は    神農本草経表紙
 「樹皮は鎮痛、強壮、強精の作用があり、服用すれば老化防止になる」と
   書かれているようです。
   この樹皮は漢方薬としても使われており、副作用が無く健康維持に役立つ
   薬物として認められています。
     

    


グッタペルカ この杜仲の葉をちぎると白い糸を引きます。
 「グッタペルカ」と言われるもので、これが虫を寄せ付けない機能をもっている
 と言われています。
 卓越した生命力をもって自然のまま生育する杜仲は、その優れた可能性を
 自ら現しているといえます。



「天恵茶」の杜仲
 中国原産の杜仲を、種から発芽させて苗木の育成までを研究し日本の気候に定着させて、
 自社の畑で群生させたものです。
 一部は5mを超える大きな木に成長しましたが、毎年の刈り込みを上手に行うことでその木から
 伸びる枝から今でも葉を摘み取ることが出来るほど、元気に生育しています。
 生命力あふれるこの杜仲を、弊社では長野県の諏訪市、茅野市の2か所で育てています。



 摘み取った生葉を天日干しにて乾燥させ、そのまま暗所で熟成乾燥させることで、天恵茶の原料となる
 乾燥葉が完成します。
 この乾燥葉を、焙煎〜粉砕することでティーバッグ用素材に、更に粉末加工することで錠剤用素材になり
 その過程で抜き出したものが動物用素材に変化します。
 いずれも共通の原料から、用途に合わせた形態で商品として送り出されます。

  自社畑の杜仲
        杜仲の葉【8月】  杜仲全景1【7月】  杜仲全景3【8月】  杜仲全景4【8月】

                                                                                                     

        

カテゴリーから探す

返品について

返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。 
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。 

配送・送料について

ゆうパック

安心のゆうパックにて配送いたします。
お届け日時の指定も可能です。
送料は 800円
但し、北海道・九州 は 1,200円
   関西・中国・四国 は 900円
   沖縄 は 1,300円 となります。
クラフト封筒、或いはカラー角底袋に入れて配送いたします。 

支払い方法について

クレジット

各種クレジットカードでのお支払いが可能です。 
代金引換

商品のお届け時に配送業者が代金を回収する支払い方法です。  
銀行振込
この支払い方法は先払いです。お支払いが確認できてから商品を発送いたします。(振込手数料はお客様負担) 

営業日について

2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Webでのご注文は何時でも承ります。 お電話、メール等のお問合せにつきましては カレンダー営業日の09:30〜17:00でご対応させていただきます。

モバイルショップ